煙とガジェットとクレジットカードと三十路のワシ

加熱式たばこに乗り換えて7年、IQOSとglo、ヴェポライザーを楽しむクレジットカードとガジェットが好きなアラサーのブログです。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

MUFGプラチナカードの医療相談電話

タバコの事ばっかり書いてるブログと思われがちですが、これでも私1歳9ヶ月の息子がおります。

1歳9ヶ月っていろいろできるようになってきて、あれもしたいこれもしたいって時期なんです。

そんなところで昨日お出かけしていたところ、階段を一人で登っていったんですが、本当は下りたかったので私と妻は待っていたんです。

しばらくすると子どもも戻ってこようとしたのですがそこで事件が。

階段を降りようとするのつまづく息子。5段程度転がり落ちてしまいました。

擦り傷などはなかったのですが、おでこにでかいコブが出来てしましました。こんな事初めてなので、病院に連れて行くべきか否か悩みました。

悩んでいると、そういえば持っているクレジットカードに医療相談デスクがあることを思い出したので、初めて利用してみました。


基本的には厚生労働省主体でやっている

そもそも子どもを病院に連れて行くべきかどうかの相談窓口として、国が主体となって窓口を設けています。

しかし昨日は日曜日。千葉県では夜間しかこの窓口はやっていません。

そこでカードの医療相談デスクに電話をかけました。



電話をかけると、まずはクレジットカードの番号と名前を聞かれます。それに答えると、相談内容を伝えると担当者に引き継いでくれます。

今回のように病院に連れて行くべきか否かという事や、人間ドックなどの相談など、直接病院に聞いていいものかなーと悩むところはこちらで電話相談を受けてくれます。


幸いなことに相談したところ、特に緊急を要するような症状を呈していなかったので様子見で大丈夫という回答でした。

適当にあしらわれた訳ではなく、こういった症状があればすぐ受診するようにといったことや、今日はお風呂はシャワーのみで!といった細かいところまで教えてくれました。


ワタワタしている親にとってはとってもありがたいお話でした。

同様のサービスは他にも

家に帰ってからよくよく考えてみると、私はこの手の相談窓口があと2ヶ所ありました。

一つは住宅ローンの付帯サービス。もう一つは生命保険。

まぁ出先で一番アクセスしやすかったのはクレジットカードのものだったので利用しましたが、実はみなさん窓口を持っているかもしれませんので少し迷った際には是非とも利用してみてはいかがでしょうか。


それでは今日はこの辺で。

よければポチッとお願いします↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村